ものづくり・匠の技の祭典2022

こんにちは!横浜の田園都市線市ヶ尾駅より徒歩3分にあります洋裁教室ワイユー洋裁研究所です。関東南部は猛暑続きとなっておりますが、いかがお過ごしですか?

コロナ禍で3年ぶりのリアル開催となりました東京都主催の『ものづくり・匠の技の祭典』。衣・食・住・工のさまざまな分野における優れた技の実演や体験プログラムなど来場者が五感で体験できる催しに、当研究所は今年も参加いたしました。

ものづくり・匠の技の祭典2022
ものづくり・匠の技の祭典2022

8月5日~7日の3日間、東京国際フォーラムで開かれ、コロナ禍にもかかわらず沢山のお客様で賑わいました。

開会式には小池都知事もお見えになり、「クリエイティブなものづくりに都としても力を入れている。」とご挨拶され、パワーを頂きました。都知事におかれましては、多方面のご尽力に感謝しております。

ワイユーチームの出展レポにつきましては、追ってアップして参ります。

婦人服 オーダーメイド

こんにちは、横浜の市ヶ尾にありますYU洋裁研究所です。

今回はお客さまからのご依頼でお作りしたオーダーメイドの婦人服を3点ご紹介いたします。

オーダーメイド 婦人服
ワンピースとジャケット

こちらのワンピースとジャケットは、ミラーションの肌触りの良いシルクをノースリーブのプリンセスラインにデザイン!淡いピンクとグレーの色彩が50歳代のお客様にお似合いです。黒のレース地で短いジャケットをコーディネートとしました。

婦人服 オーダーメイド
ワンピース

そしてこちらは大柄のワンピース。ウンガロの大胆な素材をいかにお客様のご要望に添ってデザイン出来るかがポイント!衿も欲しいとのことで大きめのフレアーカラーに!フォルムはすっきり見せる為、パネルラインにゴアースカートの組み合わせにしました。6月からの船旅が楽しみですね。羨ましい限りです。

婦人服 オーダーメイド
ロングスカート

そしてこちらは2枚のストールからロングスカートに!

2枚の大きなストールを重ねて、大胆に真ん中を切り両サイドを縫い合わせてスカートに。ウエストはゴムを入れ無駄のない効率的なロングスカートに変身。歩き易いように左をスリット。オーガンジーでスリットをホロし素敵になりました。海外出張の多いミュージシャンは季節に関係なく使えるので便利とか、、。

 

お客様のご要望を着易くカッコよく形にする・・・、匠の技術のなせる業ですね。

婦人服オーダーメイド

こんにちは、横浜の市ヶ尾にありますYU洋裁研究所です。

今年の桜は気温の低い日が続いたため、長く楽しむことができますね!

まだこれから八重桜も咲きますので、楽しみです。

さて今回ご紹介するのは、婦人服のオーダー品3点です。

トレンチコート
オーダーメイドのトレンチコート

こちらはシルケット加工のトレンチコートで、これからの季節にぴったりなダークブルーの生地です。長めの丈と両サイドに大きなスリット、そして前後にオーバーヨークの付いたデザインです。ポイントは8個のボタンと大きな衿とパッチポケットです。

軽くて小さくたため、保温性も有り1枚あると便利なアイテムです。

ジャケット
オーダーメイドのジャケット

そしてこちらは、花柄のジャケット。イタリー製のジャガード素材です。

生地が華やかですので、デザインはシンプルに素材の良さを最大限に引き出しました。ポイントはシンプルならではのカッティング美しさです。両たまのポケットとネックをパイピングし遊び心を表現。ボトムはサルエル風パンツでコーディネートするそうです。カッコいいですね~♪

ワンピース
オーダーメイドのワンピース

そしてこちらが、アニヨナのワンピース。濃紺のカットボイル地で少しビッグなお客様のワンピースを製作。デザインはお客様のご要望でネックはVカット、ローウエスト、スカート部分はソフトプリーツ、そして袖は五分のフレヤースリーブとなりました。丁寧にストールと袖口は寄りぐけで製作しました。

お客様曰く、「着やすく、スモールに見える!」とご満悦でした。製作者としても嬉しい瞬間です。

 

YU洋裁研究所では、婦人服のオーダーメイドを承っております。

お問い合わせはお電話にてどうぞ♪ ☎045-971-1317

生徒作品 3点

こんにちは、横浜の洋裁教室YU洋裁研究所です。

寒かった2月も終わり、だんだん春めいて参りましたね。暖かくなってくるときれいな春物の服作りに心が躍ります。

今回は春物の生徒作品3点をご紹介いたします。

洋裁教室 生徒作品
洋裁教室 生徒作品

こちらの作品は、研究所に入会して4カ月になるAさんの作品です。始めにシャツブラウスを製作後、1枚仕立てで両面着られるリバーシブルのコートを製作されました。理系の緻密な精神で軽々写真のようなコートを完成する集中力は素晴らしいです。ポケットも両面有ります。本人曰く、軽くて着易く最高!とのことです。

洋裁教室 生徒作品
洋裁教室 生徒作品

そして、こちらはYさん作のウール地のサーキュラースカートです。

Yさんは昨年技能検定2級に合格。友人や会社の先輩から注文を受けタイトスカートのエキスパートに!正確なパターンと美しい縫製、そしてくせ取りの匠さは立派。細かい注文も快く受けて楽しんで製作をされています。Yさんの言葉をお借りすると「ソーイングは思考力を養う!」とのことです。

洋裁教室 生徒作品
洋裁教室 生徒作品

3点目はFさんがお作りになったフリルのブラウスです。

Fさんも入会して8カ月。キャリアで仕事をしながらもの作りの楽しさに憧れて、土曜日クラスに通っています。始めはリバティ地で子供服を作り、その後ご自分のブラウスを製作。フェミニンなフリルのブラウスがお好きとのことです。これからもたくさんのフリルに挑戦していきたい・・・とおっしゃっていました。乞うご期待!

 

YU洋裁研究所は、田園都市線市が尾駅近にある洋裁教室です。

既製服は自分の体型に合わないなどのお悩みをお持ちの方、自分らしい服作りがしたい方などご希望に合わせてきめ細やかな指導を行っております。また、洋裁を仕事にしているプロフェッショナルの方の更なるスキルアップの指導も行っております。

見学、体験レッスンをご希望の方はお電話にてお問い合わせください。

初心者大歓迎! 045-971-1317

日々、万全な感染症対策をしてレッスンを行っております。

冬の日のレッスン風景

オミクロン株がどうやらピークアウトしたようだと聞いて、少しホッとしておりますが、気は緩めず生活をしていきたいものですね。

さて、久しぶりにレッスン風景のご紹介です。

洋裁教室 横浜
洋裁教室 横浜

私の前のお席のKさん、黒いコートに何やら素敵な裏地を付けていらっしゃっるのが目に留まりました。大判スカーフ?と思いきやシルク素材の柄もの。既製服ではなかなかないオートクチュールならではの作品です!

合皮革のコート作品
合皮革のコート作品

表地は花柄の刺繍が施された黒い合皮革の素材です。いつもお洒落なKさんがどんなコーディネートをされるのか、とても楽しみです。

洋裁道具 エフロン
洋裁道具 エフロン

合皮革のように滑りの悪い生地は、このようなアタッチメント(エフロン)を使って縫うととてもスムーズに縫えます。

洋裁教室 レッスン風景
洋裁教室 レッスン風景

こちらはLさんが次の作品に仕立てる生地です。

アバンギャルドなスタイルがお得意の彼女がどんな作品を作られるのか、毎回楽しみにしています。

洋裁教室 レッスン風景
洋裁教室 レッスン風景

いつも教室に着て来られる服もほとんどが自作のもの。

今日も話題の人でした。

洋裁教室 レッスン風景
洋裁教室 レッスン風景

YU洋裁研究所は田園都市線市ヶ尾駅下車3分の駅近にある洋裁教室です。

感染症対策を徹底しながらレッスンを行っています。

体験レッスンご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。見学も可能です。

オーダー婦人服 2021秋冬

新年2日目。いかがお過ごしですか?

横浜田園都市線市ヶ尾駅にあります洋裁教室YU洋裁研究所です。

今回はオーダー婦人服のご紹介です。

オーダー婦人服
オーダー婦人服

こちらはシャネルの素材に黒のシルクを添えて、シャツカラーのワンピースを製作。ポイントはカラーと前立て、カフス、サッシュベルトに黒をあしらい個性的で格調高くデザインしました。知性的なお客様からは感激のお言葉をいただき、作者冥利に尽きる作品となりました。

オーダー婦人服
オーダー婦人服

そしてこちらは赤のニットコート。

ラグランスリーブにウィングカラーのゆったりコートです。衿と玉ぶちポケットと袖口にリバーシブルのチャコールグレーを使ってメリハリをつけたのが成功した作品です。お客様にぴったりで着易いと大変喜んでいただけました。

オーダー婦人服
オーダー婦人服

そしてこちらがチェック柄のニット素材のロングコートです。プリンセスラインにウェストをシェイプした美しいシルエットのコートです。スレンダーなお客様にとてもお似合いでした。また、大きなポケット、袖口に黒のウールをあしらっいシャープさを強調。黒のブーツとマッチしキャリアには着易く便利なアイテムです。

YU洋裁研究所では洋服のオーダーメイドを承っております。

匠の技と長年培われたファッションセンスをもって創り上げられる服は、名実ともに逸品と言えます。

ご相談はお気軽にお電話ください。

YU洋裁研究所 045-971-1317

2021年秋冬 生徒作品

新年明けましておめでとうございます!

横浜の洋裁教室、YU洋裁研究所です。

2021年は新型コロナウィルスとともに生きる、、そんな年になりました。

2020年はこの疫病を乗り越え、ポストコロナ時代へとシフトしていく年になると信じております。引き続き、感染症対策を怠らず教室運営を行って参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

昨年の秋冬ものの生徒作品の一部をご紹介いたします。

秋冬もの 生徒作品
秋冬もの 生徒作品

ゆったりしたフォームの美しさが今らしいデザインのコートです。ドロップショルダーとマルチカラーのふっくらした表情が着る人の若々しさを協調する、、そんな作品になりました。素材はポリエステルモッサです。

秋冬もの 生徒作品
秋冬もの 生徒作品

こちらは濃紺のダブルフェース地のコートで、素材はウールとポリエステルの混紡です。フード付きでリバーシブルに製作していますので、両面着られて楽しさも2倍!!丁寧に製作され素晴らしい出来栄えで、ご本人もご満悦です。

秋冬もの 生徒作品
秋冬もの 生徒作品

そしてこちらは、ゆったりとしたジャンプパンツ。フロントからバックに細い2本の紐でウエストを調整でき、機能的可愛らしいデザインです。Iさんにぴったりでお似合いです。

YU洋裁研究所は、お好きなデザインの服作りをパターン作りから丁寧に指導しています。既製品では満足できない!こんな服が着たかった!そんな夢を叶える洋裁教室です。田園都市線市ヶ尾駅下車徒歩3分の大変便利な立地で、初心者からプロまでが楽しく学んでいる教室です。見学、体験レッスンは随時受け付けておりますので、まずはお電話ください。

YU洋裁研究所 電話 045-971-1317

2021年全日本洋装技能コンクール 出品作品②

こんにちは、横浜市の市ヶ尾にあります洋裁教室ワイユー洋裁研究所です。

前回に引き続き、『全日本洋装技能コンクール』の出品作品をご紹介いたします。

今回はフォーマル部門に出品した2作品です。

コンクール出品作品
コンクール出品作品

こちらはシフォンベルベットと絞りの着物のリメイクドレスです。マーメイドラインに立体で切り替えを施し、フェミニンなロングドレスに仕上げてあります。

裾に桜の花びらを散らし華やかさを添えました。Uさんの作品です。

コンクール出品作品
コンクール出品作品

次の作品は、マゼンタシルクを上の見頃に使い、スカートのプリーツは螺旋状にレイヤードで仕立て、高さと動きを出したイブニングドレスです。

コンクール出品作品
コンクール出品作品

そして共布で作ったバラはブーケのように組み、バックスタイルを華やかに演出しています。

コンクール出品作品
コンクール出品作品

拡大してみると、細かい手仕事の様子が見て取れますね。Tさんの作品です。

感染症拡大の影響で昨年は開催されなかったコンクールでしたが、今年は感染防止対策を徹底して行われました。

このコンクールは、服装文化の発展ならびに洋装技術・技能の向上、および関連業の振興を図り、若者のものづくりへの関心を高め、技術の継承と世界に通じる技術開発を目的として行われています。

研究所の皆さんも、更なる技術向上を目指していかれることと思います。お疲れさまでした。

2021年全日本洋装技能コンクール 出品作品①

こんにちは、横浜市ヶ尾にあります洋裁教室ワイユー洋裁研究所です。

先日、当研究所が所属している一般社団法人日本洋装協会の『全日本洋装技能コンクール』が開催されました。当研究所からは4点の作品が出品されましたので、ご紹介いたします。

まずは、カジュアル部門に出品されたワンピース2点です。

洋装技能コンクール出品作品
洋装技能コンクール出品作品

 

こちらは、二種類のシルクをパッチワークしサーキュラースカートと組み合わせたワンピース。ポイントは手作りした立体の花とパッチワークした見頃です。サッシュベルトもアクセントに作りました。月曜日クラスのMさんの作品です。

 

洋装技能コンクール出品作品
洋装技能コンクール出品作品

 

こちらのワンピースは『結ぶ』をテーマにした木曜日クラスのMさんの作品です。ポイントは前見頃から裁ち出したボウです。ボウに芯を張ったため重くなり少し迫力に欠けてしまいましたが、お嬢様がとても気に入ってお召になり、とてもお似合いだとのこと。嬉しいですね!

今年度のコンクールは、特別企画として当協会独自にYou Tube配信を行っています。有料での配信になりますが、閲覧ご希望の方はYU洋裁研究所までお問合せください。

 

技能検定合格者発表(令和3年度)

こんにちは、横浜の洋裁教室YU洋裁研究所です。

感染者数が減ってきて少し安堵感がありますが、当研究所では引き続き感染症対策にしっかり取り組みながら、教室運営を行っております。

さて、令和3年度の技能検定合格者の発表が10月1日にありました。

当研究所では東京都、神奈川県の2か所で1級4人、2級2人が受験。

合格者・・1級 小野美月さん・和泉佳寿子さん(東京都、神奈川県)
2級 山本絢子さん(神奈川県)

合格おめでとうございます。
特に1級の合格した小野さん、和泉さんは厳しい東京都に初めての受験で
合格は凄くご立派です。
限られた製作時間の課題に真摯に取り組む力、また突破力はあっぱれです。

2級に合格した山本さんはお若いのに課題の工程表を細かく作成して科学的に
分析し挑戦した姿勢は見事でした。

改めて皆さんおめでとうございます。
これからがスタートです。
お互いに研究を続け頑張って参りましょう。